2009年12月4日金曜日

製品テスト

● 既に本書を買ってくださった方もいるようです。
ありがとうございます。

私自身、近くの2つの本屋の店頭に置いていなかったので、
まだ本屋でお目にかかっておりません。

特殊なMRの本ですし、読者の方も限られるでしょうから
本屋も取り扱わないのは当然でしょう。

この不景気の年末に本書をお買い上げいただく方は、
私の友人か、仕事熱心な方々でしょう。

● 今日知人(外資系メーカーのリサーチャー)に本の案内
を送ったところ、既に購入してくれてました。感謝。
表紙の著者の字が小さいので私と気付かず、
買ってから著者紹介で気づかれたそうです。

● こんな感想をいただきました。

『先日本屋さんで、ぱらぱらと立ち読みして「製品テスト」
の部分やコラムのところなどが面白かったので』

購入しました。

● 実は、本書は「コラム」の中に著者が述べたいことが
結構入っています。

● 一方、製品テストの方は、本書は「入門書」ですから、
ごく簡単に触れるにとどまっています。

知人のご期待に添える内容かどうかは正直自信がありません

わずか8頁で製品テストの全容を語ることはできませんので。

● 製品テストのテーマは、

新製品のアイディアから、コンセプト・テスト、プロダクト・テスト、
パッケージ・テスト、ネーミング・テスト、価格テスト、
販売量の予測など

広い範囲にわたっています。

● 例えば、次のような解決しなければいけない
さまざまな課題があります。

以下少し長くて読みづらいと思いますが、参考までに。


コンセプト・テストでは、

1.コンセプト・テストにおいて、winnerを特定したい。

①ポジショニングを確認したい。

②コンセプトの強み・弱みを知りたい。

2.販売量の点から、有望なコンセプトをスクリーニングしたい。

3.テスト・コンセプトの選好のキー・ドライバーを知りたい。

4.コンセプト・テストにおいて、改善点を発見したい。

5.コンセプトを改善した場合の予想販売量の増加を見たい。

6.新製品発売による初年度販売金額を知りたい。

7.新コンセプトの導入による市場のシェア変化と、
獲得Volumeのソースを知りたい。

①どのブランドからシェアを獲得できるか。

8.目標販売量達成のために必要な製品テストにおける
「購入意向率」を知りたい。

9.配荷率や、メディア・コストなどの各種マーケティング・
データを変化させた場合の販売予測量を知りたい。

①マーケティング活動の仮説による販売量のシュミュレーションを行う:目標販売量達成のためのマーケティング活動の目標値を知りたい。

10.新コンセプトの最大受容層を特定することによって、
販売予測量の精度を上げたい。

11.ライン拡大の最適レベルを知りたい。

①販売量を増加させるための追加フレーバーの数と種類はどれか。

12.既存ラインとのカニバリと、ライン拡大のコストを最小限に抑えて、販売量を最大にするような最適レベルを知りたい。

①ポートフォリオ・マネジメント分析

13.有効な製品属性を特定したい。


プロダクト・テストでは、

1.製品カテゴリーにおいて、製品パフォーマンの点から、
自社新製品や自社既存製品の位置づけを知りたい。

①自社製品の強み・弱みを知りたい。

②競合製品がどれかを特定したい。

③新製品の方向性を探りたい。

2.製品カテゴリーの選好のキー・ドライバーを知りたい。

3.センサリ・パネルデータを用いて最適製品を特定したい。

4.製品テストにおいて、winnerを特定したい。

①全体的好意度を上げる点で、好ましいプロトタイプの特定したい。

5.製品テストにおいて、改善点を発見したい。

①どの属性が全体的好意度を上げるのか?

②改善すべき属性と、維持すべき属性は何か?  

6.改善点の優先順位をつけたい。

7.コンセプトと製品との一致度を示し、不一致の原因を特定し、コンセプトと製品のパフォーマンスの改善を行いたい。

8.コンセプトレベルと、製品レベル間での購入意向(或いは
全体的好意度)の違いを決定づける属性を特定し、
製品 パフォーマンスをより伝えるためのコンセプトの改善点
 (或いはコンセプトに見合った製品の改善点)を特定したい。

9.工場間や製造時期による製品パフォーマンスのチェックを行いたい。

10.コストを減少させるために安価な原材料に切り替えること
による利益減少のリスクの推定を行いたい。


価格テストでは、

1.利益やROIの点から市場導入の最適価格は何か?


2.販売予測を通して、新製品の売り上げと利益を推定したい。

3.有効な価格計画の立案したい。

4.製品属性と比べて、価格の相対的重要性は何か知りたい。

5.価格パーセプションをドライブする製品属性は何かを知りた
い。

6.価格弾力性と、さまざまな価格帯でのセールス/
シェアの推定したい。

7.市場導入の自社ポートフォリオ(セールスやシェア)への
影響を知りたい。

8.異なった価格戦略によるカテゴリー内でのゲインとロス
(カニバリ)を理解したい。

9.価格と製品属性の最適組み合わせは何かを知りたい。

10.価格をベースとした消費者セグメンテーション
(消費者のプライス・セグメント)を特定したい。

11.ブランドやカテゴリーのプライス・センシティビティの
時系列的トラッキングを行いたい。

12.価格変動によるシェアや販売量、利益の変動を特定したい。

13. 心理的価格と、実際の小売価格戦略と関連する品質/
価値パ-セプションの推定を行いたい。

14.  広告などの他のマーケティング要素の変化による影響と
比較して、価格戦略の変化のマーケティングROIへの影響
を評価したい。

15. シェアや利益、販売量を最大化する販売促進的な
最適価格戦略は何かを探りたい。

16. 価格パーセプションをドライブする製品属性は何かを
知りたい。

17. 既存品に対する価格閾値は何かを知りたい。などなど。。。



今後、みんなのMR.COMでより詳しく説明してゆきたいと
思っています。。。◆

0 件のコメント:

#150 レイ・ポインターのMR白熱教室2015 第4回(最終回)報告

<第149回> レイ・ポインターのMR白熱教室2015 第4回(最終回)報告 2015年6月23日 ● 第4回目のテーマは、 『データからストーリーテリング』 でした。 ● 7月にレイとの懇親会を予定しております。世界のMRのソート・リーダー(thought ...