・
《第27回》
今週のTOPICS
◆6月21日のブログでご案内したツイッチャーの会7月のテーマが決まりました。
案内状(お申込み)
7月15日(木)19:30より、表参道の東京ウイメンズクラブで、
元ネットレイティングス社長、現トランスコスモス・エクゼクティブリサーチャー
/マクロミル・ネットリサーチ総合研究所所長の萩原 雅之さんをお迎えして
『「次世代マーケティングリサーチ」総ざらい
-海外で注目される新技法は日本でも普及するのか-』と題して、
ESOMAR や ARF で話題となっている、MROC、We-Research、Business Ethnography といった
色々な手法のご紹介をしつつ、それらが今後日本市場でも普及してゆくかどうかの
意見交換の場を持ちたいと思っております。
現在のところマーケティングやリサーチ業界でご活躍の方々からの
参加申し込みを多数いただいております。
萩原さんは、現在、氏が主宰しているリサーチャーやマーケターなどの
ネットワーキングであるSurveyMLのLinkedIn版への登録拡大を目指しています。
ご興味のある方の参加をお待ちしております。
週刊リサーチ・ブロゴスフィア
Weekly Research Blogosphere
*1週間の世界中のリサーチ関連の主なブログ・テーマを簡便に
レビューすることができる「週刊リサーチ・ブロゴスフィア」です。
興味をもたれたブログの詳細は、リンク参照。
(土日前後でアップされたものは次週にまわすことがありますのでご了承下さい)
⇒は投稿に対する個人的コメントです。
◆先々週と先週(6月21日-7月4日)の2週間分の世界のリサーチ・ブロゴスフィア
23ブログの75投稿をレビュー
《海外編》
1.Jeffrey Henning 's Vovici
1.Social Media Research: From Buzz to Biz (6/21)
ボストンで開かれたMRA Annual Conference で発表された Annie Pettitの
"Social Media Research for Results: Turning buzz into sweet, sweet honey"の内容要約。
⇒うまくまとめられていたので、思わずコメントを投稿しました。(本文下に私のコメントあり)
2.Rethinking Research Deliverables (6/22)
同じ会議で発表されたKathryn Korostoffの "Rethinking Research Deliverables: So That Your Audience Will Actually Use Them!" について。
調査deliverablesの他の形を検討:ブログ、ウイキィ、ビデオ、クイズ、ワークショップなど。
ソーシャル・メディアをサンプル・ソースだけでなく、納品物や調査結果の共有物としての活用方向。
3.MROCs in the Research Playbook (6/23)
同じくMRAの会議で発表されたJan Trent of Wendy's International, Inc.の"Incorporating Consumer Conversations into the Research Playbook"の紹介。
4.Observational Research as a Key to Innovation(6/24)
Kelley Styring of Insight Farm のAMA MRC Virtual Eventにおけるプレゼン
"In Your Car: Road Trip through the American Automobile"の紹介。
イノベーションにおけるエスノの重要性について。
Good observational research can provide "a springboard for ideation."
5.Perceived Customer Effort (6/25)
顧客ロイヤルティの新たな指標(perceived customer effort) の開発について。
6.Lessons from the 2010 Honomichl 50 (6/26)
2010 Honomichl Top 50について。6つの参考文献付き。
⇒6月21日のブログでも言及。また、下の50.2010 Honomichl 50 (6/21)
7.The Value of Old Surveys (6/27)
顧客ロイヤルティのキードライバーを特定する調査について。
8.Blogging Research Results at NPR (6/28)
National Public Radio(NPR)のブログ活用の紹介。
リサーチ結果の共有のためのブログの活用のすすめ。
9.Contact Center Transactional Metrics: An Overview by SYKES (6/29)
Michael Clarkin, vice president of marketing for SYKES Contact Center Servicesのサービス内容の報告。
10.Centralized vs. Decentralized Research: The Verdict Is In (6/30)
AMAのVirtual Event: Unveiling Marketing Research's Future Online の報告。
下の15. Market Research Decentralization: Power to the People (6/24)
55.Be Wary of Decentralizing the Corporate Market Research Function (6/29)と関連。
11.Online Research Communities by Type (7/1)
MROCの持続期間と参加の制限による分類。
12.Survey Federalism: Reconstituting Market Research Departments(7/2)
マーケティング・リサーチ部門の在り方について。
リサーチ部門を権限の制約された18世紀のアメリカにおける連合会議(Congress of the Confederation)から連邦制への移行に例えて論じる。
2.Joel Rubinson on Marketing Research
13.What happens to traditional media when it goes digital?(6/24)
what happens when all media becomes digitalの問題提起に対しての意見。
3.Research Rockstar
14.Market Research Results: Dare to Share (6/22)
ビジネス・パートナーとの調査結果のシェアのすすめ。
15. Market Research Decentralization: Power to the People (6/24)
調査機能の分散の提案。調査部の組織の在り方の提案。
16.Size Matters: Is your market research right-sized? (6/29)
大規模調査よりもより有効活用される規模の小さな調査の繰り返しのすすめ。
17.Customer Satisfaction Research & Anonymity (7/1)
顧客満足度調査の対象者のフォローアップの必要性/重要性。匿名調査の例外とすべき。
4.Tom H. C. Anderson - Next Gen Market Research
18.Market Research Internet Meme Contest: Meme 1-5 (6/23)
Market Research Industryの第1回Internet Meme Competitionの応募作品の紹介(1)
19.Market Research Internet Meme Contest: Meme 6 - 8 (6/24)
Market Research Industryの第1回Internet Meme Competitionの応募作品の紹介(2)
20.Market Research Quant VS. Qual Brain Meme (6/25)
Market Research Industryの第1回Internet Meme Competitionの応募作品の紹介(3)
21.An Ode to Disruption: Social Media’s Impact on Research-As-Usual (6/29)
LinkedIn の Next Gen Market Research (NGMR)のディスカッションにおいて、
Jean Faschingが提起したCASROのISO standards問題について。
⇒Research-Live上の記事An online discussion of the relevance of ISO standards to the US research industry has generated plenty of heat, but not much light.
5.The Future Place Blog
22.Will the pressure on BP lead to justice for all? (6/21)
BP社によるメキシコ湾石油流出問題について。
23.What are the best digital marketing events in Europe? (6/25)
Rayがネット上で募集した「ヨーロッパにおけるデジタル・マーケティングのイベント」の回答
• ad:tech London -
http://www.ad-techlondon.co.uk/
• DMEXCO, Cologne (Köln) -
http://www.dmexco.de/
• Enterprise Social 2.0, Amsterdam -
http://kgsglobal.com/2011/01/26/enterprise-social-2-0/
• Etail ,London -
http://www.wbresearch.com/etaileurope/home.aspx
• Future of Web Apps, London -
http://futureofwebapps.com/london-2010/
• Le Web, Paris -
http://www.leweb.net/
• Search Engine Strategies, London -
http://www.searchenginestrategies.com/london/
24.MyLifeMyId the report is available online (6/25)
Virtual Surveyが行っているMyLifeMyID studyのレポートについて。
25.The HOSMR website starts to take shape (6/28)
Rayの新刊の予告。
26.#TestItTuesday – Putting Twitter to work (6/29)
Twitter活用例の紹介。
27.Insight and the Insight Show(7/1)
ロンドンで開かれたInsight Show出席の報告。
6.Blackbeard Blog
28.Speech and Distance (7/1)
LinkedInでのCASROの ISO承認をめぐる議論に関連して、オンライン上の議論についての考察。
7.Random Sampling
お休み
8.Straight Talk with Nigel Hollis
29.Why rational versus emotional is an irrelevant distinction (6/20)
合理的判断と情緒的判断の区別について。
「この区別は、マーケターの中には存在するけれでも、消費者のマインドには存在しない」
という問題提起。
マーケターは、不況時には、合理的ベネフィットに訴える広告、
不況後には情緒的ベネフィットにアピールする広告に焦点を当てる。
著者の立場は、「情緒的反応なしに、合理的な反応はできない」ということで両者は相互の影響。
30.Has social media anxiety gone viral? (6/23)
ソーシャル・メディア(SM)考。
SMは顧客との関係を作るツールであって、多くの人が考えているような「広告のメディア」ではない。
31.What does the opinion culture mean for market research? (6/27)
Donna Goldfarb(Unilever’s VP of consumer and marketing insights)が、トロントで行われた
MRIAの会議でのべた opinion culture(意見を言ったり、評価をしたり、意見の中から選択をしたりする文化の中で現在の人々は生活している状況)におけるMRへの示唆。
9.LoveStats
32.Top 10 MR “I beg to differ!” topics (6/20)
リサーチャーの最近の9つの関心事
①インターネットにおける個人的スペースの尊重
②無作為確率サンプリングは不可能かどうか
③「統計」は心理の指標ではなく、ガイドであり思考の促進役
④品質チャートの作成方法
⑤悪い調査デザインの責任は、クライアントではなくリサーチャーにある
⑥オンラインパネルにおける回収率やパネルの維持率の低さの責任はリサーチャーにある
⑦クライアントにノーといえないリサーチャー
⑧会議での発表は、以前の資料の使いまわしをやめ、新しい内容の資料を作成すべき
⑨円グラフは使わない
33.6 reasons why you should start a blog now (6/21)
ブログ執筆を勧める6つの理由
①自分の考えを明確にしてくれる、
②テーマの範囲を拡大してくれる、
③考えが同じ人や異なる人と出会うことができる、
④世界中の人と知り合えるチャンスがある、
⑤ライティング・スキルを向上してくれる、
⑥ソーシャルでない人が、「ソーシャル」になれる機会を提供してくれる。
⇒このブログでも以前、リサーチ・ブログの開設をお勧めしました。個人が得た知識と経験を共有し、リサーチ業界に貢献できる有効な方法だと思います。
34.ARF AM5 Day 1: Bacon! No, not that bacon. (6/22)
6月22日ー23日に開かれたARFのAudience Measurement 5.0会議の出席報告(1)
35.ARF AM5 Day 2: Bees, not buzz but busy! (6/23)
会議の出席報告(2)
36.Two ways to die in New York city (6/24)
AnnieのNY滞在記
37.StatsSuck. That is all. (6/25)
有意水準と、サンプリングの問題。
38.Shouters, readers and blathering buzzwords (6/28)
グレイト・プレゼンテーションの方法:Bring your personality with you
39.6 groups of people who need to follow research standards #li (6/29)
マーケット・リサーチ・スタンダードに従うべき6つのグループ。
40.The Mismeasure of Success (7/3)
従来の調査と同様、ソーシャル・メディア・リサーチにおいても、「調査目的」の明確化が重要。
10.The Survey Geek
お休み
11.Insites Blog
41.Free tool for advertisers – where to spend on online marketing in Belgium (6/21)
InSites Consulting社のサイト訪問者の属性を明らかにする無料のeScapeサービスの紹介。
42.How to get smarter in a healthy way in 3 hours time (6/21)
InSites Consulting社のInSites Health teamの紹介。
43.Great conversations with small people (6/22)
Insites Consulting社が、親子の会話が買い物にどのように影響しているかを調べる親と6-12才の子供の調査“Great conversations with small people”の紹介。
44.Cool Brand Awards 2010 (6/23)
MTV NetworksとInSites Consultingが行っているCool Brands Awardについて。
ブランド・ロイヤルティとブランドのクールネスとの間に高い相関。
2010年のクールなブランド:
• Coolest Mobile (Smart) Phone: iPhone/Apple
• Coolest Mobile Phone Operator: Generation MTV
• Coolest Beer Brand: Jupiler
• Coolest Spirits Brand: Bacardi Mojito
• Coolest Soft Drinks: Coca-Cola
• Coolest Energy Drink: Red Bull
• Coolest Chewing Gum Brand: Mentos
• Coolest Chocolate Brand: M&M′s
• Coolest Mints Brand: Tic Tac
• Coolest Bank: Mine (BNP Paribas Fortis)
• Coolest Female Beauty Care Brand: Nivea
• Coolest Male Beauty Care Brand: Axe
• Coolest Male Razor Brand: Gillette Fusion
• Coolest Female Razor Brand: Gillette Venus
• Coolest Salty Snacks Brand: Lay′s
• Overall Coolest Brand: Coca-Cola
45.Social media use in Health (6/30)
The InSites’ Health Study 2010の紹介。インターネット利用の患者調査。
46.Community Smartees @ Rotterdam http://blog.insites.be/?p=2071 (6/30)
6月30日にInSites Consulting社が開いたSmartees workshop on research communitiesについて。
47..2009 Future talent meets the industry student (7/1)
ESOMARが若手のリサーチャーを年次会議に招待する制度について。
12.The Researcher's Perspective
48.You might be a market researcher if . . . (6/30)
タイトル通り、・・・ならば、リサーチャーかも。。。
①You wouldn’t dream of throwing a party without big bowls of peanut M & M’s.
②なんでも終わったあとに10点満点で評価を求める、
③パーティ終了後に、どのような動機でパーティに参加したとか、誰が何をどのくらい飲んだとかを分析している、
④25分の電話調査に協力してします。。。
⇒①の意味が不明です。御存じの方、ご教示下さい。
「ピーナツとかM&Mが入った大きなボールなしでは、パーティを開こうとは思わない」が、
リサーチャーのどのような特性を表しているのでしょうか?
49.Standing Out in a Crowd (7/2)
競争よりも、目立つ差別的ポジション獲得に焦点をあてることのすすめ。
13.Future of Insight
50.2010 Honomichl 50 (6/21)
3週間前に発表された毎年恒例のThe Honomichl 50 Rankingsについて。
⇒6月21日のブログでも紹介。
51.Mobile EyeTracking (6/25)
Tobii開発の eye tracking glassesのMR利用への可能性について。
14.Voices of CMB
52.Don't Miss Cathy Harrison at the AMA Virtual Market Research Conference (6/21)
6月24日に行われたAmerican Marketing Association's Virtual Event: Unveiling Marketing Research's Future Onlineについて。
53.Social Media Strategies: One Size Does Not Fit All (6/22)
ソーシャル・メディア利用のリスクについて。
54.Stirring the Pot: The Good and Bad of Sample Blending in Market Research (6/25)
複数のソースから対象者を選ぶブレンド・サンプリング(Sample blending)について。
55.Be Wary of Decentralizing the Corporate Market Research Function (6/29)
上の15. Market Research Decentralization: Power to the People (6/24)に対して、分散型では
なく、中央集権型を推奨する意見を展開。
56.Educating Millenials and Gen-Y: Why Insurance Carriers Need to Get on Board (6/30)
Gen Y and Millenials世代に対する保険会社のソーシャル・メディアの利用。
15.The Forrester Blog
57.Online research: Who are we talking about here? (6/22)
オンライン・パネルの代表性、品質問題について。
58.The Data Digest: The Social Technographics Profile Of Facebook And MySpace Users (US)
(6/25)
Facebook と MySpaceのユーザーの比較データ。
59.Will We Ever Meet In Person Again? (A Review Of Virtual Events) (6/29)
AMA virtual event, “Unveiling Marketing Research’s Future Online”の感想。
60.To MROC Or Not To MROC -- That's The Question (7/2)
MROCについて。
上の11.Online Research Communities by Type (7/1)への追加議論。
61.The Data Digest: Which Devices Use Generations To Play Games (7/2)
ゲームに使用するディバイスのデータ紹介。
《国内編》
16.MARKETING RE-SEARCH BLOG
お休み
17.Marketing Research Watch
お休み
18.マーケティング・リサーチの寺子屋
お休み
19.tanoue40's Blog
62.新聞記事:食品卸「日本流」で中国開拓 (6/21)
63.新聞記事:トヨタ再出発-中編- (6/22)
64.新聞記事:お中元はスーパーで (7/3)
20.アウラなブログ
65.舞い降りるリサーチの神 (6/22)
66.対象者を愛しましょう!(6/25)
67.勇気をもらう。元気をもらう。(6/28)
68.ヒトは料理で進化した (6/29)
69.DaybyDayインタビューはエスノグラフィー (7/1)
21.マーケティング・リサーチャーの生態
以下、いずれも読む価値の高い投稿です。
70.マーケティングリサーチャーの評価 (6/20)
71.マーケティングリサーチ3.0 http://ameblo.jp/sakihirojp/ (6/21)
72.多変量解析の氾濫 (6/23)
73.数字の危険性 (7/1)
22.みんなのMR.COM
74.ツイッチャーの会の6月MR勉強会を開催しました。 (6/21)
23.Digital Consumer Planner's Blog
75.リスニング・ソリューション: 会話の構造化 (6/24)
************************************
《このBlogは毎週月曜日の午前中に更新されます。月曜日がお休みの時は火曜日の午前中です。また臨時に更新されることがあります》
2010年7月5日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
#150 レイ・ポインターのMR白熱教室2015 第4回(最終回)報告
<第149回> レイ・ポインターのMR白熱教室2015 第4回(最終回)報告 2015年6月23日 ● 第4回目のテーマは、 『データからストーリーテリング』 でした。 ● 7月にレイとの懇親会を予定しております。世界のMRのソート・リーダー(thought ...
-
<第147回> 第52回JMRX勉強会報告 2015年5月29日 ● 5月29日(金)に、株式会社 ミクシィの会議室にて、下記の要領で、第52回JMRX勉強会を開催致しました。 タイトル: 「時系列データを用いた広告効果測定の実際」 発表者: 青島弘幸(...
-
<第119回> 2014年5月 ◆ 前回、ご紹介した 水越康介首都大学東京大学院ビジネススクール准教授の 『普通の人が、平凡な環境で、人と違う結果をだす「本質直観」のすすめ』( 2014年、東洋経済新報社)は、リサーチャーMUST-READの書です。 水越氏も「本...
-
<第149回> レイ・ポインターのMR白熱教室2015 第4回(最終回)報告 2015年6月23日 ● 第4回目のテーマは、 『データからストーリーテリング』 でした。 ● 7月にレイとの懇親会を予定しております。世界のMRのソート・リーダー(thought ...
0 件のコメント:
コメントを投稿